2015.3月
3月の収支


11戦 8勝3敗
3日 -34200円
5日 +5500円
9日 +10600円
12日 -23400円
16日 -29800円
19日 +23900円
20日 +20300円
24日 +19100円
26日 +39400円
30日 +300円
31日 +34000円
1日 平均 +5990円
前場トータル +42800円 (計11回)
後場トータル +23100円 (計 8回)
目標利益+165000円 達成率 39.93%
(平均予想利益+30000円 ÷ 2× 11日)
(※数字は税引前です。)
3月なんとかプラスで終えることができたので本当によかったです。
今月の前半戦は自分でも嫌な運気というか、嫌な流れを感じていて、26日までトータル収支がマイナスだったので不安との戦いでしたが、コツコツ今までのトレードを貫けばなんとかプラテンまではもっていける範囲だと信じてトレードを大きく崩すことなくコツコツやれたのはよかったなと思います。
トレードを崩しているときは、いつもと同じことをやっているつもりでいるんですが、後から振り返ってみるとINのタイミングが微妙にずれていて不調に陥っていたんだと思います。
流れが悪くなったからトレードがずれたのか、トレードがずれていたから流れが悪くなったのかわかりませんが、後半ずれたトレードに気づいて修正できたのはほんと良かったと思います。
今月の自己資金の動きを株で例えると、今月の26日までは150万のところに大きな板が立ちふさがっていて、150万の板にに近づいてはブレイクできず下がり、近づいては下がりを繰り返して、最終的には150万の板をブレイクして大きく噴いていった、、そんな感覚でした

なんにせよ、今月もプラスで終えることができ3ヵ月連続プラスを達成できているので、今までの負け組から徐々に勝ち組のほうへ転換できてきているのかなと感じます。
本当は勝ち組に転換できたことをすごい喜ぶべきところだと思うんですが、今は勝つことに必死というのもあるし、前年の負け分も取り返せてはいないので、前年の負け分まで戻せれば喜びの感情も生まれてくるのかもしれないし、自分の満足のいく月のトータル収支に到達できなければ喜べないのかわかりませんが、そのレベルまでいけるよう今後も頑張りたいと思います。
調子が悪かったおかげで現在の400株ロットのロスカット額は何となくつかめましたが、今月どうもしっくりこなかったせいで1日の利益額の感覚はつかめなかったので、月の収支がプラスだったらロットを+100株してOKという条件でやっているのですが、来月の4月もロットは増やさずに400株で勝負したいと思います。
最初に比べればメンタルは良くなってきているのかもしれませんが、最近気持ちに軽いゆるみが出てきてしまっているし、いつも通りなんですがあまいINのときがあるためそのために、わずか1ティック獲りにいって-2万食らうみたいな感じで、利益を削ってしまっているときがあるので、来月の課題としては今よりも荒を削って、あまいINをどんどん減らしていくのを課題として頑張っていきたいと思います。
今月の特定口座損益
今月も皆様お疲れさまでした。
次の更新は6日(月)になります。


いつもありがとうございます。
よろしければポチッとお願いします。

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear